法事申込書:ご記入の上、FAX等でお申し込み下さい |
法事とは、本来はお釈迦さまの教えやご先祖様の心を知るということでしたが、しだいに故人への供養を勤めることを法事というようになりました。具体的には、法事は「追善(亡くなった方の冥福を祈って生きている人が善根を修めること)」の供養です。 節目ごとに故人に手を合わせ、卒塔婆を立てお経を唱える等といった尊い行いをすることで、その功徳を故人に手向け、冥福をお祈りすることが追善の供養となります。 追善供養は、「初七日=初願忌」「 二七日=以芳忌」「 三七日=洒水忌」「 四七日=阿経忌」「 五七日=小練忌」「 六七日=檀弘忌」「 七七日=大練忌=四九日」で忌明けし、一区切りになります。その後も、「 百か日=卒哭忌」「 一周忌=小祥忌」「 三回忌=大祥忌」「 七回忌=休廣忌」「 十三回忌=称名忌」「十七回忌」「二十三回忌」「二十七回忌」と続き、「三十三回忌=本然忌」又は「五十回忌」を弔い上げとして、その人の供養の最終回とします。 法事は、故人を偲ぶと同時に、仏様の教えに触れるよき機会でもあります。 |
永勝寺への法事や開眼供養等の申し込み、お問い合わせは、こちらで受付しております。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。 |
電話:0480−85−0430 |
FAX:0480−85−7191 |
mail:kudoku3eisyouji@gmail.com |