本文へスキップ

功徳山永勝寺は延命子育地蔵尊をご本尊とする曹洞宗のお寺です。

TEL. 0480-85-7191

〒346-0104 埼玉県久喜市菖蒲町三箇898−1

永勝寺の仏事・行持のご案内


当山は功徳山永勝寺と称し、越前の永平寺と鶴見の総持寺を両本山とする曹洞宗の寺院です。慈高山長龍寺五世勅特賜洞圓明素禅師洲翁全哲大和尚を勧請し天文5年(1536年)の開創と伝えられています。功徳山永勝寺は、埼玉県久喜市にある曹洞宗のお寺です。
 
2036年(令和18年)に開山500年目を迎えるため、前年の令和17年に開山500回忌の法要を計画し、開山500回忌に向け、境内並びに仏具整備事業を進めています。

永勝寺年中行事のご案内(令和6年度)
 1月 1日〜3日    大般若祈祷会
 1月 4日       年賀廻礼 
 1月26日       祖道元禅師降誕会
 2月 3日       節分
 2月15日       釈尊涅槃会
 3月17日〜23日   春彼岸会
 4月 7日(第1日曜)釈尊降誕会・御開山忌・護持会役員会議
 7月 1日〜10日   護持会費並びに大施食会塔婆申込

 7月13日〜16日   盂蘭盆法会・東京棚経
 7月31日       盆供 ※7月25日から受付を行います
 
8月 3日(第1土曜) 大施食会(午前10時〜)
 8月13日       迎え盆(午前6時〜)
 8月13日〜16日   盂蘭盆法会・棚経 ※送り盆=16日
 9月19日〜25日   秋彼岸会
 9月29日       両祖忌(永平寺・總持寺開山)
11月21日       太祖瑩山禅師降誕会
12月 8日       釈尊成道会
12月31日       除夜の鐘

永勝寺開山500回忌境内並びに仏具整備事業
平成24年10月19日 久喜市公有財産一般競争入札により新駐車場用地を取得 
平成26年 1月 1日 新駐車場(35台分)整備工事竣工 
平成27年 5月 3日  座褥・拝敷・払子寄贈 
平成27年11月29日 石塔5基・松3本寄贈 
平成28年 1月16日 ペット供養墓「いつくしみの塔」建立 
平成28年 1月23日 墓地内歩道拡張工事 
平成28年 3月 5日 冬向法衣一式 2組寄贈
平成28年 4月29日 書院玄関前手摺り設置及びトイレ改修工事 
平成29年 1月28日 永代供養墓建立並びに無縁墓改修工事 
平成29年 2月17日  本堂前手摺り並びに簀の子設置 
平成29年 3月 5日 夏向法衣一式 2組寄贈
平成29年 4月 吉日 回転式曲録寄贈 
平成29年 4月 2日 書院前ベンチ設置 
平成29年 4月 8日 幔幕三張・翠簾設置 
平成29年11月 5日 お堂改修工事 3カ所 
平成29年11月12日 手桶棚増設 
平成30年 3月31日 常花2対・樹脂製供物2対・果物セット購入 
平成30年 8月 吉日 署員用テーブル10基・座椅子40脚寄贈 
平成30年12月 8日 永勝寺歴住供養墓所建立並びに墓地内歩道整備 
平成31年 3月 9日 庫裡玄関に接客用テーブルセット購入 
令和 元年10月 6日 高座用前机・立打用木魚台・背高?子台購入 
令和 2年 3月18日 大般若600巻購入 
令和 2年12月 吉日  木魚修復 
令和 2年 4月 4日  花まつり花御堂購入 
令和 2年11月14日  新型コロナウイルス感染症対策パーティーション一式購入 
令和 2年12月19日  駐車場白線引き直し工事 
令和 3年10月16日 本堂用接客テーブル・座椅子セット購入 
令和 3年12月 9日 庫裡玄関前手摺り設置 
令和 3年12月11日  本欅鎌倉型前机(8尺)購入 
令和 3年12月25日  本蓮華金箔1対・彩色1対購入 
令和 4年 1月16日 本欅製テーブル修繕 
令和 4年 1月23日 本欅製塔婆立て1対購入 
令和 4年 1月30日 曲録2基・香台2基・妙鉢2基修繕 
令和 4年 2月11日 特大献茶湯器・献菓子器一式・曲録カバー3個購入 
令和 4年 5月30日  両山紋前机打ち敷
令和 4年12月10日  華蔓一対 寄贈 
令和 5年 3月 吉日  門柱寺号表示新調 
令和 5年 5月 吉日  施食棚修繕 
令和 5年 5月 吉日  本堂前下足箱・渡り板新調 
令和 5年 7月 吉日  夏向・冬向九条袈裟 寄贈 
令和 5年 7月 吉日  開山堂修繕並びに西側増築工事 
令和 5年 8月19日  丸型台灯籠3対・燭台3基・蒔絵燭台2対 
令和 5年 8月25日  1.6尺胴長太鼓並びに打ち台 
令和 5年 8月26日  木製五重塔・金剛力士像 
令和 5年 8月31日  釈迦如来像・阿弥陀如来像・不動明王像 
令和 5年10月 1日  千手観音像・観音菩薩像・半跏思惟像 
令和 5年10月21日  手造り京手打?甲乙一対・置き台一対 寄贈 
令和 5年10月23日  槌砧 寄贈 
令和 5年11月 5日  欅六角木魚台・?子台 
令和 5年12月 8日  十三仏仏像 寄贈 
   
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

【永勝寺歴代住職】
当寺開山  勅特賜 洞圓明素禅師 洲翁全哲大和尚  
第2世  白岩全長大和尚  第15世  壽峰天海大和尚 
第3世  逸東長英大和尚  第16世  通天圓洲大和尚 
第4世  慈海英順大和尚  第17世  紫巌全洞大和尚 
第5世  單山全堤大和尚  第18世  智月良光大和尚 
第6世  實門孝順大和尚  第19世  天輪智光大和尚 
第7世  峰圓立大和尚  第20世  佛心拔周大和尚 
第8世  観コ翁大和尚  第21世  金室良釘大和尚 
第9世  旭山仙翁大和尚  第22世  中興泰岳霊瑞大和尚 
第10世  道榮林大和尚  第23世   瑞雲賢宏大和尚
第11世  無關哲丈大和尚  第24世  祖伝顕孝 
第12世  大覺勇道大和尚  第25世 泰厳胤海 
第13世  大圍活雄大和尚  第26世   
第14世 東林獨仙大和尚

永勝寺の新規事業について
永勝寺では、令和6年から上記3種の新規事業を始めて行くことにしました。開催期日はともに毎月第1日曜日です。
午前8時30分から坐禅会・午前10時から写経会・午後1時30分からハーバリウム教室を実施致します。ただし、ハーバリウム教室のみ、人数制限並びにメールにて事前予約が必要となります。ふるってご参加くださいますようご案内致します。
永勝寺の諸行持

永勝寺大施食会:令和元年から、8月第1土曜日 午前10時開始に変更します

御開山忌並びに花祭り法要:毎年、4月第1日曜日 午前10時打ち出し

 

身近で親しみやすく心のよりどころとなる寺院経営を目指しています  

永勝寺の手桶と手桶棚を新たに準備しました

駐車場に面した水屋の脇には手桶棚が設置されています。しかし、そこにある手桶のほとんどは個人名が入っており、施食やお彼岸の際、お参りに来た方から自由に使える手桶やお寺の手桶はないのですかとよく聞かれていました。そこで、新たに手桶棚を設置し、永勝寺の手桶も準備しました。お墓参りの際、どうぞお使いください。
仏具等寄贈者芳名簿を新調しました

平成8年5月の本堂・諸堂落慶式典以降、永勝寺に仏具等を寄贈してくださった芳名簿ですが、札がいっぱいになってしまいましたので、本堂西側の壁に同じものを新調しました。
お堂が完成しました

ほぼ1週間ぶりの晴天に恵まれた今日、南側のお堂2つが完成しました。本堂前のお堂も屋根が完成し、あとは銅板を張るだけで完成します。
書院のテーブルセットが納品されました

永勝寺だよりお盆号でもお知らせした書院のテーブルセット(テーブル10、椅子40脚)が本日、午前中に納品されました。
本堂に赤三張幔幕と翠簾を取り付けました

記念碑の前にベンチを設置しました

お墓参りの際の一休みの場所として、また、ひなたぼっこの場所として記念碑前にベンチを設置しました。どうぞご利用下さい。
本堂前のスノコを新調しました

本堂が完成した際、階段前にスノコを設置しましたので、既に22年が経過していました。新たな手すりの取り付けに合わせスノコも新調しました。
バリアフリー対策として、手すりを本堂前にも設置しました

法事等の法要の際は、控え室の書院からお入り戴いていますが、年末年始のお参りは本堂よりお入り戴いています。今年、階段の上り下りに苦労されている方を多く見かけ、早速、バリアフリー対応として本堂前にも手すりを設置しました。

バナースペース

曹洞宗功徳山永勝寺

〒346-0104
埼玉県久喜市菖蒲町三箇898−1

TEL 0480-85-7191
FAX 0480-85-7191
Email kudoku3eisyouji@gmail.com
曹洞宗宗務庁